カテゴリー別アーカイブ: 新着情報

2025/2/8

今日はえらいこと大雪になりました。

午前中は吹雪で、こんなお天気の中でも来てくださった患者さんがいました。
今もまだ雪が降り続いています。ご来院の際は十分気を付けて来てくださいね。

キャンセルは直前でも全然かまわないので、お気軽にお問い合わせください。

塩浜から来院された患者様情報によれば、四日市のほうがここら辺よりも雪深いそうです。名阪国道や高速道路もあちこちで通行止めだし、湾岸高速では事故があったとか…。

明日はどうかなー。

来週の土曜日はまだまだご予約可能ですので是非ご利用ください。

笑顔の明日をつくる場所
三重県鈴鹿市にある「はやさき鍼灸治療院」
℡:059-389-7241
mail:sugimoto@hayasaki.info

2025/2/1

今日から2月!

新しいマッチが完成したり…

マタニティマークを完成させたり…

よもぎ蒸しの部屋に本棚を置いてみたり……

時間があるときにぽつぽつと色々お片付け中です。

マタニティマークは缶バッチとかにしようかな。妊婦さんにプレゼントできる日が来るのが楽しみです。

笑顔の明日をつくる場所
三重県鈴鹿市にある「はやさき鍼灸治療院」
℡:059-389-7241
mail:sugimoto@hayasaki.info

2025/1/25

1月があっという間に終わりそうです。
来週は2月。

確定申告やらなんやらで落ち着かない日々がやってきます( ;∀;)
毎年2月3月が結構苦手。

そんな落ち込み気味なある日、年末に行ったお灸セミナーのアンケートやら写真やらが届きました。

参加者の皆さんがとっても積極的で優しい方ばかりだったのでとっても楽しかったお灸教室でした。とてもうれしいことに、アンケートの結果も大変好評でとっても嬉しいコメントも沢山いただきました。皆さん、どうもありがとうございました!

そんな感じで自信もついたところで…笑
2025年は5月9日金曜日に箕田公民館でお灸教室を行うことになりました(≧▽≦)

同じような時期に同じようなお話が転がり込んでくるもんですね。大変ありがたいことなので謹んでお受けすることになりました。事前予約制となると思いますので、詳細が決まったらまたお知らせしますね。お楽しみに~。

笑顔の明日をつくる場所
三重県鈴鹿市にある「はやさき鍼灸治療院」
℡:059-389-7241
mail:sugimoto@hayasaki.info

2025/1/18

ようやくレモンが収穫されました(*´ω`*)
小さいのがチラホラしか出来てこなかったので、今年はできないのかと思っていたんですが1月に入ってから沢山木に生りました🍋🍋

レモンの香りがほんのり漂って、いい香りです。
当たり前ですが、レモンの木の枝や葉っぱからもレモンの香りがするんですよね。あー、いい匂い。🍋🍋🍋

欲しい方はお気軽にお声掛けくださいね。

1月も半ばを過ぎました。
今週は寒い日が多かったですが、来週からはまた暖かくなるとか…。東北や日本海側の地域では大雪の影響で大変なことになっているようですが、この辺りは例年よりも暖かいように感じます。朝、車のフロントガラスが凍っていることがほとんどないです。

今日も朝は寒かったのですが、今はとてもいいお天気で暖かいです。今日からは大学の共通試験も始まるということです。

受験生の皆さん、がんばれー!

笑顔の明日をつくる場所
三重県鈴鹿市にある「はやさき鍼灸治療院」
℡:059-389-7241
mail:sugimoto@hayasaki.info

 

2025/1/11

新年あけましておめでとうございます。
今年最初の更新です。

年が明けて10日が過ぎ去りましたが、子供たちの冬休みも終わってようやく通常通りになったところでしょうか。インフルエンザは大流行中だし、雪が降るほど寒いし、まだまだそわそわしてしまう毎日ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。

年末年始は占いを見てしまいがちなんですが(笑)、この前はダウンタウンDXの水晶玉子の占いを娘とみていました。

娘はふたご座A型で1位!
長女も旦那も息子もベスト10内に入っているというなんとも良い結果( *´艸`)

私は下位の方だったんですが、娘がよければそっちのほうがいいなとなんとも大人な感情があったことに自分で驚き( ゚Д゚)。親だわ私!!

去年は元旦から大きな地震があって、身も心も引き締まりつつ、不安を覚えたスタートでしたが今年は随分のんびりとお正月を過ごしました。来院された患者さんたちも初詣に行った話とか、家族がたくさん集まった話とか、思わず笑顔があふれる話が沢山です。

今年は、ずっと笑顔があふれる一年でありますように

笑顔の明日をつくる場所
三重県鈴鹿市にある「はやさき鍼灸治療院」
℡:059-389-7241
mail:sugimoto

2024/12/28

今年最後の診療がさっき終わりました。
今日が2024年最後の開院日でした。ご来院くださった沢山の患者様、どうもありがとうございました。そして一年間支えてくださった皆様、本当にお世話になりました。

2025年も相変わらず頑張りますので、引き続きよろしくお願いいたします。

毎年のことですが、12月は光よりも早く過ぎますね。
あっという間の一年でしたが、また新しく一年を始めることになるんだなぁなんて思いにふけってみました。

2025年は我が家の末っ子も年少さんになります。
産後、本調子になるのはどれくらいなのかなぁと思って過去を振り返ってみたら
色々と元に戻るのはやっぱり、産後3年くらいなんですね。

つまり今年は割と本調子だったみたいです笑。
来年はますます頑張れます。

クリスマスが過ぎてからクリスマスカードが届きました( ;∀;)
一日早いのと一日遅いのとでは天と地ほどの差がありますね💦遅刻したサンタクロース。

それでは皆様、よいお年をお迎えください。

笑顔の明日をつくる場所
三重県鈴鹿市にある「はやさき鍼灸治療院」
℡:059-389-7241
mail:sugimoto@hayasaki.info

 

2024/12/21

この年末に来て急激な冷え込み…
身体に堪えます( ;∀;)

よもぎ蒸しが大変恋しい季節になってきました。
乾燥もしているから蒸されたい気分は高まる一方です。

そういえば以前、三女が赤ちゃんの時に一緒によもぎ蒸しをしたことがありました。三女の出産は一番スムーズで、自分自身も満足度の高い出産でした。娘たちの存在が心の支えになったこともありますが、当時一緒に働いてくれた慶子先生がとってもよくしてくれたので過去イチメンタルも体調も安定していた産前産後でした。

それでまだ赤ちゃんだった娘とよもぎ蒸ししようなんて気持ちになれたんですね。

長女も次女も一般的に見れば比較的安産だったといわれるような妊娠出産だったとは思いますが、一つ二つ条件が違っただけでものすごく幸せなものになりました。

現在妊娠中または出産後でよもぎ蒸しが気になる方も是非試してみてください。母子共々、ほっこり温かくなりますよ(*´ω`*)

笑顔の明日をつくる場所
三重県鈴鹿市にある「はやさき鍼灸治療院」
℡:059-389-7241
mail:sugimoto@hayasaki.info

 

2024/12/14

あっという間に12月も折り返しです。
いよいよ冬らしい寒さが定着してきて、院内もクリスマスを意識してツリーやクリスマスソングなど準備してみました🎄

子どもたちにはサンタクロースがやってくるいい季節です(*´ω`*)

そして幼稚園、保育園はこの時期に発表会があるところも多いようで、色々な感染症が流行しやすい時期です。手洗いやうがい、保湿など十分な予防を心掛けるようにしてくださいね。

さてさて、今週は月曜日が急遽お休みとなったので、昔お世話になっていたかなくらレディスクリニックの金倉先生の所へあいさつに行ってきました。実に10年ぶり…。

三女が産まれたり、仕事が忙しくなったり、コロナがあったり、それからまた長男が産まれたり等々…。すっかり久しぶりになってしまいましたが、お元気そうな先生の姿を見てちょっとほっとしました。

本当は写真の一枚でも一緒に撮ってもらおうと思っていたのに、タイミング悪くお忙しそうでそれもかないませんでした…( ;∀;)次はいつ会えるかなぁ。

来年は私も47歳になります。
私の親も75歳を超えてとっくの昔に後期高齢者。

会いたくてももう会うことのできない先生や、友人もちらほらいたりして
思いついたときに行動することの大切さを改めて感じました。金倉先生に会うのに久しぶりの友人にも連絡をとってみたりして、ちょっと浮足立った気分にもなりました。

いつかかなくらレディスクリニックのメンバーで集まれる日が来ますように。

 

笑顔の明日をつくる場所
三重県鈴鹿市にある「はやさき鍼灸治療院」
℡:059-389-7241
mail:sugimoto@hayasaki.info

2024/12/11

あれれ?
12月初めての新着情報になってしまいました…。

フレンテみえさんでのお灸教室の様子をお知らせしたつもりになっていた(*´Д`)
とにかくですね
とってもおしゃれな空間でやりましたよ。お灸教室。
めちゃくちゃ🎄クリスマスでした。とっても暖かい日で、窓の外は紅葉が素敵に紅葉していましたけどね。もっと写真を撮ればよかったのですが、それどころではなかった…( ;∀;)

そしてお灸教室に参加いただいた皆様がこれまた熱心で…
結構前のめりに説明してしまいました。へんなおばさんだと思われていなければいいのですが💦

そんな感じでおよそ20人くらいの方々ともぐさを作ったり、お灸をしたりと楽しい時間を過ごさせていただきました。

よもぎ茶やよもぎ蒸しなども少し紹介したらすごい食いつきでこれもまた前のめりで説明していました。こんなに興味のある方が沢山いることにびっくりです。

そんな感じで初めての試みは幕を閉じたのであります( *´艸`)

今週はもう一度新着情報あげますねー。

笑顔の明日をつくる場所
三重県鈴鹿市にある「はやさき鍼灸治療院」
℡:059-389-7241
mail:sugimoto@hayasaki.info

2024/11/30

いよいよ11月最終日です(*´Д`)

今日は外も寒そう…。
11月も終わるタイミングですっかり冬模様です。紅葉もあちこちで見られるみたいですね。

さて、来週はこれ
インスタでもすでに太田さんがアップしてくれていますが、12月3日はフレンテみえでお灸教室です。あんまり寒いと上手く口が回らないかも…( ;∀;)そんな心配をしてみましたが、お灸をするには寒いくらいが気分も上がりますよね。備えておきます(笑)。

笑顔の明日をつくる場所
三重県鈴鹿市にある「はやさき鍼灸治療院」
℡:059-389-7241
mail:sugimoto@hayasaki.info