作成者別アーカイブ: はやさき鍼灸治療院

2023/3/25

あっという間に3月も終わりですね。
そして鈴鹿市でも桜が咲き始めました。今週末辺り見ごろかなぁなんて思っていたのにあいにくのお天気…。春らしい華やかな話が聞けるかしらと日々ワクワクしていたら

高校、合格しました
大学、無事受かりました
就職決まりましたー
妊娠検査薬、陽性出ました!!

などなど

嬉しい話が一気にやってきました(*´▽`*)

皆様、おめでとうございまーす!!!

毎年、こんなだったかしら?
今年は嬉しい報告が例年よりも多いような気がしたりします。

笑顔の明日をつくる場所
三重県鈴鹿市にある「はやさき鍼灸治療院」
℡:059-389-7241
mail:sugimoto@hayasaki.info

2023/3/16

あっという間に3月も折り返していました(;´Д`)

今週の火曜日は2022年度最後のサラダの国小児はりセミナーでした。
お天気も良く、沢山の親子連れの方にご参加いただきました。11組20人以上の方がみえました(*´ω`*)ありがとうございます♪

久しぶりのチビちゃんチビくんにも会えましたよー。お話が上手になっていてビックリ!0歳から2歳までの成長って本当に凄いですよね。あっという間。

そして昨日は長らく小児はりに通っているちびっ子のおねしょも急に良くなったと聞いてまたビックリ笑。急に成長するなぁと子どもパワーに圧倒されまくりの1週間となりました💦

そうなんです。急に悪くなることもあるけれど、それと同じくらい急によくなったり、成長したり…大人はすっかり振り回されっぱなしですが、それも子育ての醍醐味ですね。早く大きくなってほしいけれど、大きくなっちゃうと小さかった頃が懐かしい。

春はうきうきした気分にもなるけれど、卒業シーズン。少し寂しいような複雑な心境になりますね。2023年も2023年度も楽しい1年になるといいですね!

サラダの国小児はりセミナーは2023年度も変わらず第2火曜日の10時半から開催します。
4月は11日火曜日の10時半からになります。この日は久しぶりに「お助け爺さん」しようかしら。

笑顔の明日をつくる場所
三重県鈴鹿市にある「はやさき鍼灸治療院」
℡:059-589-7241
mail:sugimoto@hayasaki.info

2023/3/11

3月が始まりました。
去年に引き続き…お雛様を出せなかったので。
小さい子を置いてみました(;^ω^)
今年はうさぎ年だし、イー感じじゃないか!と一人納得。

ひな祭りは終わってしまいましたが、まだしばらく置いてある予定…。

笑顔の明日をつくる場所
三重県鈴鹿市にある「はやさき鍼灸治療院」
℡:059-389-7241
mail:sugimoto@hayasaki.info

 

2023/2/28

2月が終わります!
看板も3月仕様に変更になりました。

先週は寒い日が多かったんですが、今週は暖かいですね。ますます春が近付いている気配です。花粉の飛散量も多いような気がします←私の個人的体感💦

Twitterでもつぶやいたんですが、花粉症によもぎ蒸しならぬ「笹蒸し」が効果的です。私も試してみたいと思いつつ、まだ試していない(*´Д`)

笹の効能を考えると、鼻喉がスッキリしそうなことは想像できるのできっと気持ちがいいに違いない…。是非興味のある方、ご相談くださいね。

さて、3月は14日がサラダの国小児はりセミナーなります。2022年度の小児はりセミナーは今までの中で一番固定メンバーが多かったように感じます。ありがたいです。新年度になって、保育園や幼稚園に入園してしまうちびっ子もいるかと思いますが、引き続きお家でも小児はりをしてもらえるとうれしいな。

笑顔の明日をつくる場所
三重県鈴鹿市にある「はやさき鍼灸治療院」
℡:059‐389-7241
mail:sugimoto@hayasaki.info

 

 

2022/2/17

今週は寒い日が多かったですが、まさに三寒四温。
春が近付いている証拠ですね。

さて、年明けから逆子ちゃん治療も増えていました。
しかもみんな、中々のがんこちゃんたち(;^ω^)

先日は何とか改善した逆子ちゃんもいましたが、バンザーイ
まだまだがんこちゃんは他にもいるわけで…。(;´Д`)
「みんなー、リラックスー身体の力を抜いてーホワンといきましょうねー」…なんて念じながら施術しています。

今日もこれから逆子治療。
がんばろ!

そういえば、先日から我が家の長女(中2)が社会の時間に日本の少子化について勉強しているそうな。いつもはそんな話、あんまりしてくれないのにすごい熱弁していて・・・・。

と、いうのも「何で日本では今、少子化なんでしょうか」という先生からの質問に対するみんなの返答が不満だったらしい。

因みにみんなの答え → 「お金がないから」

私 → まぁそれもあるだろうが・・・「ちがうの?」

娘の答え → 「そんなの子育て大変だからに決まってんじゃん。」お金の問題じゃねーわプンスコ

そんなこともわからんのかとご立腹でした。笑。

可愛いです。ほんと、子どもは何歳になっても可愛いなー。

子育ても妊娠も出産も大変だけど、やっぱり可愛いし楽しいんだな。
今は結婚も妊娠出産もしないと言い切る娘だけど、いつかはそんな母の気持ちがわかる日が来るんでしょうか。

笑顔の明日をつくる場所
三重県鈴鹿市にある「はやさき鍼灸治療院」
℡:059-389-7241
mail:sugimoto@hayasaki.info

 

2022/2/14

今日はサラダの国へお邪魔してきました(*´ω`*)

そう。毎月恒例の小児はりセミナー、今日も開催しました♪
いつも館内の混雑を避けるために、先着10組様までとなっていますが今日は満員でした。

熱心に沢山質問してくださったママさん、どうもありがとうございました。
いつも来て下さるママさん、ありがとうございます。
治療院にも遊びに来て下さるお馴染みママさんたち、来てくださってどうもありがとうございました。

2022年度のセミナーも来月を残すのみとなってしまいました。
年度が替わると、参加くださるメンバーもガラリと変わることが多いのでちょっぴりさみしいですが、この1年でメキメキと成長したチビちゃんたちの新しい成長がまた楽しみです。サラダを卒業しても、小児はりはいつでも受けに来てくださいね(*´ω`*)

そして1月の小児はりセミナーに来ていただいた鈴鹿市役所の子ども政策課の方がいつの間にかこんな素敵な記事を書いてくれていました…(*´▽`*)↓↓↓

子育て支援総合コーディネート事業/つどいの広場 サラダの国 「小児はりセミナー」紹介 – 鈴鹿市ホームページ (suzuka.lg.jp)

素敵すぎて感激…。
どうもありがとうございました!!

笑顔の明日をつくる場所
三重県鈴鹿市にある「はやさき鍼灸治療院」
℡:059-389-7241
mail:sugimoto@hayasaki.info

2023/2/13

明日は・・・

小児はりセミナーです(*´ω`*) ← 10時半から、サラダの国でお待ちしてます♪
バレンタインデーでもある(;^ω^)(;^ω^)

例年通り、我が家では昨日からキッチンも冷蔵庫もチョコだらけになっています。早く終わって片付いてほしいなと思うばかり。。。

明日からまた寒くなるとの予報ですが、風邪ひかないように体調を整えたいですね。と、いうことでよもぎ蒸しに見える患者さんも相変わらず多いです。お風呂ほど熱くなく、それなのに体の芯まで暖かくなるよもぎ蒸しは、寒くて乾燥しているこの季節には最適です。

初めての方用によもぎ蒸しの手順を置いてみたりして…。

そうそう、明日は小児はりセミナーですよ。
どんな感じでやろうかなぁ、、緊張するな(;^ω^)

笑顔の明日をつくる場所
三重県鈴鹿市にある「はやさき鍼灸治療院」
℡:059-389-7241
mail:sugimoto@hayasaki.info

2023/2/4

鬼は外~福は内~~

今年の節分も終わりましたね。
厄年の方は、厄払いが気になる時期ですが私は毎年、年末から今くらいの時期に占いが気になります。そのくせ、一年経つと去年のことなんかさっぱり覚えていなかったりするんですけどね💦

さて、このままではいつものようにあっという間に2月も終わってしまいそうです(;^ω^)
なので2月のお知らせ・・・
11日土曜日:祝日のため、休診
14日火曜日:サラダの国小児はりセミナー
23日木曜日:祝日のため、休診
令和に入ってから、2月の祝日が1日増えました。いまだに慣れないので、2月がより一層短くなったように感じます。とはいえ、2月はまだまだ寒い時期。徐々に暖かくなってくるこの季節に体が上手に馴染めるように、休み休み上手に動き始めてくださいね。花粉症や腰痛など身体の不調は疲れているときに出やすくなります。不調は身体からのお知らせです。

逆子ちゃんのお問い合わせも増える時期です。いつでもご相談ください(*´ω`*)

笑顔の明日をつくる場所
三重県鈴鹿市にある「はやさき鍼灸治療院」
℡:059-389-7241
mail:sugimoto@hayasaki.info

 

2023/1/30

先週の大雪で仕事は暇でも何故かバタバタ…(;´Д`)

皆様のお住まいに地域はいかがですか?
10年に1度の大寒波到来で、林崎は水曜日に大雪が降りました。

朝起きたら雪景色、というのはありましたけど水曜日は一日中雪が降り続いていましたから本当に凄かった。。。翌日の木曜日も雪がそのまま残っているから道路が凍ってバッキバキでしたよ。まぁ、お昼ごろには随分融けていましたけどね。でも一部凍っているところがあるからか、車通りは少なめでした💦

そして今週になってようやく、雪かきして腰が…という患者様もチラホラ。何とか日常が戻ってきたということでしょうか。

このまま暖かくなってほしいけど、まだまだ寒い日が続きそうです。
皆様、暖かくしてお過ごしくださいね。

笑顔の明日をつくる場所
三重県鈴鹿市にある「はやさき鍼灸治療院」
℡:059-389-7241
mail:sugimoto@hayasaki.info

2023/1/21

今年は早くも花粉症の気配ですね🌸

私も少し、花粉症気味なのですがいつもは鼻がぐずぐずする程度…
今年は既に目に👀きてます。
きてるような感じがする👀👀

そんな花粉症の症状が少し鬱陶しいとき、鍼灸してほしいなぁと改めて実感します。
なので、今回は珍しく自分で自分に鍼治療しました。

写真とかに撮っておけばよかったのですが
しんどいときにそんな余裕などあるわけもなく

頭とおでこ、目の周りにかるーく鍼してみました。
じーんとした感じが効いてるような気分にさせられます。そのまま気持ちがよくなってきたので、10分ほどタイマーをかけて寝てみました。

スッキリ!!!

視界が明るくなったように感じました。これはクセになる。
しばらく自分で自分に治療をしようと決めました。

笑顔の明日をつくる場所
三重県鈴鹿市にある「はやさき鍼灸治療院」
℡:059-389-7241
mail:sugimoto@hayasaki.info