月別アーカイブ: 2025年3月

2025/3/15

今週も寒暖差の激しい1週間となりました。
特に雨天が続くと気分も落ち込みやすくなりますね。日ごろの忙しさも相まって不調を感じやすい時期です。しんどい時は早めにご相談ください。

さて、3月も今日で折り返しです。
年度末ということで忙しくなる患者さんも多く、この時期は皆さんの来たい時期が一緒になります( ;∀;)ご予約お取りしやすい日とめちゃくちゃ忙しい日と極端なのが3月…。みんなも忙しいんだなぁと思いながら日々、過ごしています。

寒暖差が激しいとのことなので、今週は比較的暖かく過ごせたけれど来週からはまた寒くなるそうです。この気温差に身体がついていかないとまた不調になるんですよねぇ。花粉症もこれに関連しているように感じます。

写真はとてもお久しぶりに出会った稲造さん。
これを知らない世代も増えました( ;∀;)

笑顔の明日をつくる場所
三重県鈴鹿市にある「はやさき鍼灸治療院」
℡:059-389-7241
mail:sugimoto@hayasaki.info

2025/3/8

ここ最近、寒くて院内にお花がないのがさみしくて
そろそろ水仙の季節じゃん!

と待ち続けて数週間…

杉本家の水仙は沈黙を守っています( ;∀;)
よその水仙は随分咲き乱れているのに、今年はどうしたんでしょうか。咲かないつもり…!?

そんな感じで水仙が咲いてくれないので、お母さんの畑に咲いていた菜の花を沢山貰ってきました。「食べてもあんまりおいしくないよ?」と言われました…笑。

でも菜の花って春を代表する花じゃないですか?

そんなわけで院内のあちこちに菜の花が黄色を振りまいています。

笑顔の明日をつくる場所
三重県鈴鹿市にある「はやさき鍼灸治療院」
℡:059-389-7241
mail:sugimoto@hayasaki.info

2025/3/1

今日から3月の始まりです。
そしてビックリするくらい暖かいです(*´▽`*)

今年も三寒四温のこの季節がやってきました🌸
花粉症も到来ですね。

さて、花粉症にはよもぎ蒸しならぬ「笹蒸し」が大変好評です。花粉症でお悩みの方は一度お試しください。

また寒くなると分かってはいても春が近づいているこの感じは何だかソワソワと浮ついた気分になります笑。どこかへお出かけしたい気持ちになりますね。

2月の最初は雪が降るのか降らないのか…みたいなソワソワだったのが、1か月経つとこんな風に気分も変わるんですね。

春恐るべし!

笑顔の明日をつくる場所
三重県鈴鹿市にある「はやさき鍼灸治療院」
℡:059-389-7241
mail:sugimoto@hayasaki.info